あ~。libataね。

  • 投稿日:
  • by



1年位前に見たウォッチ記事を思い出しました。



libataに移行する際は、ディスクデバイスが変わってしまうので気を付けましょう。



fedoraでは7以降のカーネルでこうなっちゃうらしいですね。



対策としてはたとえば、ずんWikiさんの説明を見ればスッキリ!のはずなんですが、悲しいことにウチはLVM環境になっちゃってます。


で、/etc/lvm/lvm.confなんかを眺めても、ようわからんわけです。これカンケーなくない?


lvm-system-configで設定した情報は、どこに保存されているんかなぁという感じです。


さくっとクリーンインストールしたほうがいいですかねぇ。