firefoxが2.6GBのメモリを喰う

  • 投稿日:
  • by



Nexentaのalpha7のCDからインストールしてみました。


firefoxを起動すると、フリーズします。


実際にはスワップを使い切ってスラッシング(死語?)が発生しているようです。


数分するとターミナルにもCPUが回ってくるようになります。


似たような話がフォーラムにも出ているのですが、再現性は環境依存のようですし、またfirefox以外のアプリでも発生する可能性があるようです。



# 対症療法
sh -c "ulimit -v 300000; firefox" &

ブラウザが動いても日本語フォントがうまく有効にならないので、使い物にならず。


外付けのUSB-HDDをつないでみたものの、認識はするが、newfsでエラーになってmountできず。



良い暇つぶしにはなりましたが、デスクトップとしてはまだまだという感じです。(って何様だ)