マスメディアの本質を見た

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:



ようするにたくさんの読者を集めて運営すること自体が目的なわけです。


Wikipedia:信頼できる情報源



一千万部を超える発行部数を持つ新聞が、公正な調査と称して曖昧な世論調査結果を掲載し、世論を誘導しているのを知っています。


たぶん、Wikipediaにとって、世論の真実は関係なく、それがどれほど公式かどうかだけが重要なのでしょう。


そしてまたそれを引用するwikipediaも同じ穴のムジナというわけです。



多くの人が受け入れやすいことだけを垂れ流しておけば、多くの人が受け入れてくれます。そこには説得も説明も不要。信念すら邪魔になります。


読みやすくて耳に優しく、目に優しければ、中身はポルノだろうが、なんだろうが同じということです。



さて、wikipediaの広告スペースは1平方ピクセル辺りおいくらですか?