HHKなのにEnterキー

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:



HHKを使うくらいキーボードにこだわりがあるなら、改行は^Mで入力するものだとばかり思っていました。


C-Mと書いた方が良いでしょうか。




最近はハカーぶる人が増えて困ります。


昔みたハカーの人は、冬でもヨレヨレのTシャツで、サンダル履き。ボサボサ頭で変な雑誌を抱えていたものです。


オサレなスーツを着て、ブランドバッグを開いてノートPCを取り出しプレゼンするような連中はスーツ族といって、ハカーの敵なのです。そんな基本的な定義すら知らないのに自称ハカーのつもりなんでしょうから、おめでたいことです。



Enterキーなんて、十数行におよぶスクリプトを書き上げて、あとは実行するだけという儀式くらいでしか使わないはずです。


ホームポジションから遠くはなれずにEnterキーを叩くには右手の小指で叩くことになります。そんなことするくらいなら、C-Mでしょう?


和田先生もがっかりです。(だれそれ?)