JSはスレッドレス

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:



AJAXの仕事、バリバリできるような気がしてきました。



気がするだけです。だけど経歴にはJS経験ありとだけ明記します。(笑)



さて、スレッドの件はググればいろいろ出てきますので、本の参照をしておきます。



13・5・6 クライアントサイドJavaScrjptのスレッドモデル


JavaScriptのコア言語には、スレッド機構は存在しません。クライアントサイドJavaScriptでも、この点は


変わりません。クライアントサイドJavaScriptはシングルスレッドです(少なくとも、そのように振る舞いま


す)。スクリプトがロードされ実行される間は、ドキュメントの解析は停止します。イベントハンドラが実行


される間、ブラウザはユーザの入力に対して応答しません。


・・・JavaScript第5版



この節には他にも、



  • スレッドレスのおかげでスクリプトを簡単に書くことができること

  • スクリプトの実行に時間がかかってはいけないこと

  • ドキュメントのロードが完了するまで実行しないようにするべきであること

  • 時間のかかる処理はSetTimeoutなどで処理を分割して実行すべきであること


が明瞭簡潔に書かれています。


まじめにJavaScriptを使いたい人は、この本を買って読んでくださいな。



JavaScript 第5版

JavaScript 第5版