緩衝です。
なんでも計算機用語だというのは思い上がりです。
メモリバッファというときのバッファは概念を借りています。
さまざまの分野でバッファは使われます。化学なら緩衝液。戦争/外交なら緩衝地帯。配管にもバッファは出てきます。
バッファとキャッシュは同じようなもの、といい加減な説明をしたらいけません。
テキストエディタとワープロを同じものだというのがいかに乱暴な説明であるかはお分かりかと思います。
バッファは緩衝の役割があります。キャッシュは蓄積する役割を求められます。
二つの役割を兼ねることは可能でしょうが、どちらかに重きを置くのかよく考えて命名しなければなりません。
さて、バッファの愛称はバフィーなわけでバフィといえば、これです。
Buffy the Vampire Slayer
http://www.foxhome.com/buffysplash/index_frames.html
バフィーの吹き替えは水谷優子大先生でございます。センセイでなければ成立しませんね。きっと。

- アーティスト: オムニバス,ロブ・ハーフォード,C+Cミュージック・ファクトリー,ドリーム・ウォーリアーズ,マットヒュー・スイート,スザンナ・ホフス,トード・ザ・ウェット・スプロケット,ディバイナルズ,オジー・オズボーン,ザ・カルト,マリーズ・ダニッシュ
- 出版社/メーカー: ソニーレコード
- 発売日: 1992/11/01
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (2件) を見る
xboxのゲームも出ています。

Buffy The Vampire Slayer : Chaos Bleeds Xbox ワールドコレクション
- 出版社/メーカー: マイクロソフト
- 発売日: 2003/12/25
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (1件) を見る
コメント