それはマイク端子と言わない



音声出力端子とマイク端子をつなぐケーブルを持っていますか?と聞かれたので・・・



てっきりオーディオジャックとRCA端子をつなごうとしているのだと思ってしまい、



そりゃぁそういう変換ケーブルか、アンプを介せばつなげるでしょうけど、レベルが合ってないと音が入りませんよ。



と助言しました。後日見てみると、黄色いコンポジット用のケーブルでライン出力とマイクライン入力端子が接続されていました。


皆さんご存知のRCA端子です。


http://ja.wikipedia.org/wiki/RCA%E7%AB%AF%E5%AD%90


それは聞いたのと話が違う、と思いましたが、



  • 電気のことが通じない相手に何を言ってもムダ

  • 音声用に黄色いケーブル使っている(そりゃ使えるけどね)


の2点によりスルーすることにしました。


が、ライン出力側のレベルがやっぱり小さすぎて、音声が入っていないようでしたので、レベルが大きいほうにつなぎなおして黙っておきました。