ポイントカードと同じです。
配当金にも、郵便局で代える期限、送付して代える期限などがあります。
貧乏人は、慌てて期限内に換金しますよね。
アソー金券も有効期限付きにすればよいという指摘が多数あります。
当然のことで、換金せずに死蔵された分で事務処理にかかるお金を相殺すればいいんでないかと私も思います。
ただやっぱり、日本には社会保障番号がないのがネックですよね。
いわゆる国民背番号があれば、番号順に金券を印刷して封筒に入れて発送するくらい、しょうもないDM業者に依頼すれば瞬"刷"なんでしょうけど。
背番号がない日本では、本人確認などすさまじい手間がかかります。
コメント