普通のキーボードのレイアウトをHHKに合わせる

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:



間抜けな話ですね。



最近、以前はサブマシン用だったHHKを頻繁に使うようになりました。


HHKは何と言っても場所をとりません。


で、家のマシンは普通の1000円のキーボードなので、Ctrlキーなどがずれて困ります。


というわけでキーマップを変更しました。



  • 半角キーと無変換を入れ替え

  • 英数キーと左Ctrlキーを入れ替え




PFU Happy Hacking Keyboard Lite2 日本語配列 USBキーボード ホワイト PD-KB210W/U

PFU Happy Hacking Keyboard Lite2 日本語配列 USBキーボード ホワイト PD-KB210W/U






思えばこのHHKは、出張先でデバッグ用に使っていたものです。汗と涙と作動油が染み付いた、ちょっと臭いキーボードですな。


先日もヨドバシでキーボードを物色していたら、若者がこんなことを言っていました。



キーボードで2万てどういうことよ。


ありえね~。



横にいた老紳士がつぶやいてました。



HHKも知らないでキーボード売り場をうろつくのは怪我をするからやめときな。