パターン化して備えたいです。
ログと言っても、いろいろあります。
Webサーバのアクセスログやら、組み込み系のシリアルログ。
測定器のログやらDBのログ。
世界には八百万(やおよろず)のログの種類があっても過言ではない気がします。
ある種のログには標準化された書式があり、ログ解析ツール市場なる珍妙なものもあります。
しかしながら、マイオンリーログを設計するときに、的確な指針を示してくれるものがありません。
実装者がその場しのぎで書き連ねたログが、そのまま運用で活用されることも多い。
そしてログの実装による利点欠点により、さまざまなドラマを生み出しています。
体系的にまとめることはできませんが、ケーススタディ形式で書き連ねていくことにします。
ネタ切れを回避しようというささやかな抵抗ですな。
困ったときのログ頼み。
ログ学
http://d.hatena.ne.jp/syasuda/20081201/1228140016
コメント