後発でこれでは誰も使わないような

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:



企業情報サイト


みんなの会社情報


http://www.ir-service.net/#/TopPage/


企業情報はYahoo!ファイナンスで充分な気が。


全般的に不安定で、更新情報でスクエニのリンクをクリックしたら↓これですよ。


f:id:syasuda:20100704220516p:image


その他不満:



  • Chromeだと別ウィンドウも開かない(ダンマリ)

  • Now Loadingが長すぎる

  • マウスオーバーで情報が出ない


東洋経済のデータベースの内容をSilverlightでブラウズする簡易ビューア程度ですかね。


チャートもひどい。以下のスクリーンショットを見てください。


水平スクロールバーで左端を表示させると移動平均線が地を這います!!!


f:id:syasuda:20100704220517p:image苦笑しかできない


まさかとは思いますが、クライアント側で毎度毎度移動平均を計算して表示してるんですかねこれ。


期間や移動平均の種類が限られているなら、DBにデータ放り込んでおけば、表示するだけのはず。リアルタイムは今日のデータだけでしょ。


通信データ量をとにかく絞りたくても、移動平均分はさかのぼって余分に取らせなきゃまともに表示できるわけないですし。ギョーカイで何がデフォルトだか知りませんけど。


とにかくこれ請けて作ってた会社は、おいしい仕事でしたね。


結論としては、まだアルファ版ということで、今後に期待ということでよろしかったでしょうか。


# 存在自体を忘れたほうが良い気がする


# 文句つけるだけは楽でいいですなぁ。



いまのところUlletの方が、いいなぁ。作りこみされてるしな。


決算書を見て分かった気になる


http://d.hatena.ne.jp/syasuda/20100623/1277279529