おもちゃクローラをVMへ

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

とりあえず、のんびりうごくので、24時間稼動させてみることに。

xenの上で前に作ったWinXPのインスタンスを起動したら、HDDが2GBしかない。

いつものようにLinux上のパーティションエディタで拡張すれば良いのだけど、xen上にGUIのLinuxは入れてないので、結局面倒。

# 完全仮想化VMでひとつ入れておいたほうがよさそうな気がしてきた>Linux

 

というわけでLVM上の広いボリュームに40GBのイメージを作ってCD-ROMからインストール。

$ sudo dd if=/dev/zero of=sda1.img bs=1G count=1 seek=40

なんだか、さいきんやることが乱暴になってきた。

 

20110220183506

 

xenではこんなことをやるんじゃなくて、アプリケーションサーバを入れるつもりだったんだけどなぁ・・・