設定ファイルのコメントがシンプルすぎる。
サンプルもないし。
特定ディレクトリを除外したいので、config.xmlに
<filter action="drop" type="wildcard" pattern="/ccccc/*" />
と書いても反応しない。いろいろ試しているうちに面倒になってグーグル先生に聞いた。
# その前にpyスクリプトも眺めたけど、これって・・・
Google Sitemap Generator 1.4 を可能な限り簡単に解説したい#gen.py%E5%A4%89%E6%9B%B4
-
- ここからが少し面倒。 要はサイトマップに登録してほしくないファイルをフィルターしてあげる
- ただし、ちょっとコツがいる
まさに「コツがいる」。
これって記述順に依存するのは仕方がない気もするけど、
「とりあえず除外リストに書いたつもり」
で結果を確認しないで、クロールされて困っちゃう場合も多いんじゃないかなぁ。
ドキュメントにはrobots.txtで除外されていれば、そちらが優先になってクロールされない、とかいう気休めが書いてあるけど。
「どこからもリンクされてない(あえて公開していない)スクリプトを晒しまくるツール」に成り下がってる気がする。
![]() 【送料無料選択可!】最速SEO-たった28日で上位表示する驚 / デジタル仕事術シリーズ (単行本・... |
コメント