らしいので、私も対策してみました。
徳丸浩の日記 Apache killerは危険~Apache killerを評価する上での注意~
このエントリを読んだ皆様、Apache killerはやはり凶悪です。くれぐれも油断なきよう、至急の対策をお勧めします。
私は、Apache2.2を使っていましたので、アドバイザリに従い、httpd.confに以下を追加しました。
モンキーな私は、そのままコピペして、
$ sudo /etc/init.d/apache2 restart
したところ・・・
... waiting Syntax error on line 5 of /etc/apache2/httpd.conf:
Invalid command 'RequestHeader', perhaps misspelled or defined by a module not included in the server configuration
ショックッ。
あわててapacheのページを読んで、
3) Use mod_headers to completely dis-allow the use of Range headers:
なるほどmod_headersを使わないとパーペキじゃないわけですな。(ピコーン)
$ sudo a2enmod headers
$ sudo /etc/init.d/apache2 restart
で完了、と。
つか
$ sudo apt-get update; sudo apt-get upgrade
で直らんのか?
ついでメモ:
・apacheのバージョン確認方法 @ ubuntu
$ apache2 -v
コメント