NetBeansでウィンドウを分割したい

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

ファイルの分割セオリがまちがってるんだろうな。

クラス定義を見ながら、利用側を書くのに、どっちも同じファイルにあるから、エディタ上で縦に分割表示してくれないと困る場合。

 

クラス定義を別ファイルにすりゃいいだけのことなんでしょうけどね。やっつけで進めているので。

 

サクラエディタなら、こんな感じ。

20111017151232

 

NetBeansの場合は、

FaqEditorSplittedEditorWindowsJa - NetBeans Wiki

エディタを分割して、一つのファイルを二つのエディタウィンドウの中で編集できますか?

はい。一つのファイルを二つのウィンドウで開くには、ウィンドウ | ドキュメントをクローン を使用します。そうすると、同じファイルを二度開けます。画面を分割するには、エディタの下部に四角が現れるまでウィンドウのタイトルを下方向に引っ張るだけです。落とせば、編集画面が分割されます。

 

クローンしてから、マウスで分離と。ちょ~メンドイ。

 

20111017151143「コレジャナイ」感が漂う

 

でもまぁいいか。