macでX Window

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

RDPやVNCも悪くはないのですが、デスクトップはいらないんですね。

端末とブラウザとエディタのウィンドウだけでいいんです。

構成は以下のような感じです。

・macからUbuntuマシンにssh -Xで接続する

公開鍵の転送はあらかじめすませておきます。

デフォルト設定のままでssh -Xで接続するとエラーになりました。

xauthが入っていない、なんてことはないわけで、Ubuntu側の/etc/ssh/sshd_configにて

X11UseLocalhost no

を追加するだけです。(セキュリティは低下します。)

よくわかりませんが、接続後にXQuartzが起動して、勝手に更新されました。

img-005_07102014.png

img-004_07102014.png

 

この件、ググって面白かったのは、

macにX Windowはいってる訳ないからそんなことできないですよー

的な書き込みがあったことです。XQuartzって、そんな新参者でしたっけ?

VNCやRDPも悪くないんですが、フルスクリーンで作業することがあまりないので、すっからかんのデスクトップでモニターが占有されるのがウザいんです。

img-003_07102014.png gnome-terminal

img-001_07102014.png emacs

img-002_07102014.png chromium-browser

やや面倒なのは、(当たり前ですが)Dockにアプリが並ばないことです(笑

 

(追記2014.07.22)

バージョン:

Ubuntu12.04(32bit x86)

Mac OSX(Marvericks)