Hyper-V 2012 R2のStorage QoS その後

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

VMゲストがモッサーしてたのはストレージI/Oが原因ではありませんでした。

↓の続きです。

Hyper-V 2012 R2のStorage QoS - IGINブルネイ-syasudaの日記(MT版)

# VMWareとかだとこんなのジョーシキ?

# 仮想OSにいっこずつ物理Diskを割り当てるのがジョーシキだったのかもしれませんが。

 

20141022185207 R2

R2をインストールしたら、Hyper-VマネージャにQoSの設定が出てきました。

20141022185405 サービスの品質の管理

 

ちなみに、原因は非力なG530なのに、VMゲストでJenkins(Java VM)がひっそりと動作してたのが原因でした。このクラスの物理CPUではJenkinsは重過ぎるようです。

それがわかったのもQoS設定ができて切り分けできたからなんですが。