ノートPCでカーネル再構築に84分 PentiumM1.1GHzです。R3です。引退間際の老体でも1.5時間でmakeできるとなると、逆にAthlon64マシンがショボい気がしてきました。 ちなみに15分かけてmenuconfigでいじった成果はわずかにこれだけです。 dmesgの比較 数百キロバイトのメモリ消費量の節約だけですか。 前の記事 次の記事 コメント コメントする コメントの投稿 コメントの返信 コメント (スタイル用のHTMLタグを使えます) 名前 電子メール URL サインイン情報を記憶
コメント