boot.iniが消えた

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:



XP SP3を入れたら消えたのか。



BOOT.INIの中身はブートローダの設定ファイルで、ただのテキストファイルなので、適当に書き直せば良いわけです。


中身のサンプルはたとえばここにあります。


Windows XP で Boot.ini ファイルを編集する方法


http://support.microsoft.com/kb/289022


BOOT.INIがなくてもブートしているのはたぶん、手元の環境がCドライブの先頭パーティションにインストールされたWindowsだから。


Windowsが起動する状態なら放置でも良いような気はします。


ですが、ブートするたびに真っ黒画面に



BOOT.INIが見づがらねぇ
BOOT.INIはどごだぁ~

という耳なし芳一を探す妖怪のうなり声のような怖いメッセージが表示されるのを見たくないです。


また、マルチブート対応のインストーラなどがこけるのも怖いです。