オングストロームのデモイメージのブートにトライ。
カーネルのブートまでは行ったようなんですが、DVI出力にBeagleBoardのロゴが表示されたまま待てども変化なし。
USBデバイスを刺すとTTYには何か出るのでカーネルパニック(死語?)ではなさそうですが。
・・・
Waiting for root device /dev/mmcblkOp2...
mmc0: host does not support reading read-only switch. assuming write-enable.
mmc0: new high speed SD card at address 0002
mmcblk0: mmc0:0002 00000 1993728KiB
mmcblk0: p1 p2
USR0のLEDはピ・ピ・・ピ・ピ・・の点滅を繰り返してます。
解決はこちら↓
http://d.hatena.ne.jp/syasuda/20090125/1232890556
コメント