昨シーズンは例外的に4月はじめに収束
インフルエンザ流行レベルマップ 2006/07 シーズンの動き
https://hasseidoko.mhlw.go.jp/Hasseidoko/Levelmap/flu/2006_2007/trend.html
なので、新型と従来型が混ざって流行しているんでしょうな。
来年からはワクチンが3種混合から4種混合になって、3割り増しの料金になること、それから数シーズン間は年間のインフル患者が5割り増しくらいになるということくらいはほぼ確定ですね。
どうせ日本亜熱帯化が進めば、インフルの流行は通年になって、冬と夏の2ピークになるわけです。その予行演習みたいなもんでしょう。
その先は、やたら免疫を持った人が多くなることになるので、しばらく年間の患者は減る傾向になるでしょう。
10年間、インフルでなくなる方の人数は倍くらいになって、平均余命を毎年0.1歳くらい下げると。新型インフルのインパクトはその程度といえばその程度でしょう。
コメント