インテルのメニーコア戦略に興味のある方はどうぞ。
Larrabee Microarchitecture
http://www.intel.com/technology/visual/microarch.htm
インテルのGPUとして取り上げられることのおおいララビーですが、x86の拡張としても実装されるにおいがします。
メニーコアー時代にはCPU/GPUの垣根は下がるでしょうから、あとはだれが主導権を握るかですね。
GPU Gems本

- 作者: Hubert Nguyen,加藤諒,中本浩
- 出版社/メーカー: ボーンデジタル
- 発売日: 2008/07/09
- メディア: ハードカバー
- クリック: 43回
- この商品を含むブログ (13件) を見る

GPU Gems 2 日本語版 ?ハイパフォーマンス グラフィックスとGPGPUのためのプログラミング テクニック?
- 作者: 中本浩,Matt Pharr,Randima Fernando
- 出版社/メーカー: ボーンデジタル
- 発売日: 2005/11
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 15回
- この商品を含むブログ (15件) を見る

GPU Gems 日本語版―リアルタイムグラフィックスプログラミングのテクニック、ヒント、トリック
- 作者: 中本浩,Randima Fernando
- 出版社/メーカー: ボーンデジタル
- 発売日: 2004/11
- メディア: 単行本
- クリック: 6回
- この商品を含むブログ (21件) を見る
お金と暇があったら読んでみたいものですなぁ。
[rakuten:getplus:10287289:detail]
コメント