それでは遅いです。
高温多湿の夏にも流行するチカラを備えた新型インフルエンザですが、年末以降の大流行はどうなるでしょうか。
昨シーズンは当たり年だったと思うのですが、従来型と誤認識されたまま新型のプチ流行が発生していたと考えても、来シーズンの患者発生数は尋常ではないはずで。
症状が軽い、普通の風邪程度で済む人が多いという公式データもまだ目にしていません。
発症したら最低5日間は仕事を休むわけで、大量発生したら経済への影響は無視できません。
新型、8月3-9日の集団発生は554件
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090812-00000009-cbn-soci
8月3日から9日までの間に、新型インフルエンザの集団感染が554件発生したことが、厚生労働省のまとめで分かった=表=。これで累計の発生数は1066件となった。
黙示録
http://d.hatena.ne.jp/syasuda/20080923/1222163911
コメント