飲み屋のツケは2年で時効でしたっけ?
長期間ご利用のないはてなポイントの取り扱いについて
http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatena/20090812/1250047459
法律も整備されて、未使用のポイントは債務であることが明確になっていきます。
客がポイントを使用するということは、客に借金を返す行為になるわけでして。
店が客に「ポイントでツケ」を払っているようなものなのです。
ところがポイントには有効期限なるものが仕込んであり、店の都合でいつでも好きな期間で無効にできます。
ポイントによる囲い込みには問題が多すぎるので、もっと積極的に規制しないと、そのうちエライことが起きないかと心配です。
コメント