変なフィードが残ってる

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:



Googleリーダに登録したら変なフィードが沸いてきた。


トレンドラボセキュリティブログ


http://blog.trendmicro.co.jp/

というのがあります。これをGoogleリーダに食わせると、「Emsi’s Anti-Malware Blog」とかいうブログのフィードが登録されます。*1フィードのURLは、



http://feeds.trendmicro.com/AntiMalwareBlog/



となっています。HTML上は↓こんな感じ。



<link rel="alternate" type="application/rss+xml" title="トレンドマイクロ セキュリティ ブログ (ウイルス解析担当者による Trend Micro Security Blog) RSS Feed" href="http://feeds.trendmicro.com/AntiMalwareBlog/" />



この手のフィードはそのまま取得したら由来がわかるものですので、ブラウザに食わせると、↓こんな感じ。


f:id:syasuda:20100503174532p:image



Feed Address: http://feeds.trendmicro.com/AntiMalwareBlog/


HTTP Error (Code) and Message: (404) Feed not found error: FeedBurner cannot locate this feed URI.



FeedBurnerですか。


で、トレンドマイクロの英語のページのブログをGoogleリーダに食わせると、


TrendLabs Malware Blog


http://blog.trendmicro.com/



http://feeds.trendmicro.com/Anti-MalwareBlog/



というのが登録されます。ハイフンが付くのねん。


f:id:syasuda:20100503174529p:image


HTML上では、↓の部分ですかね。



<link rel="alternate" type="application/rss+xml" title="TrendLabs | Malware Blog – by Trend Micro RSS Feed" href="http://feeds.trendmicro.com/Anti-MalwareBlog/" />



で、日本語ブログのほうには、ページ右上に「フィードの登録」ボタンがあって、


f:id:syasuda:20100503174528p:image


その先に出てくるのは、



http://feeds.trendmicro.com/TM-Securityblog/



となっています。日本語ブログでは、セキュリティ以前にコンテンツのフィード管理が抜けてます。


ハイフンが抜けているだけではなさそうです。




*1:Googleリーダでは無関係のフィードが登録されるのはありがちな動作ですな。