年金とか。
全世界の年金が加入者の将来のために資金を運用します。
引退後の心配を減らすために地道に年金を払ったり、積み立てたりします。
そのお金がたくさん集まると運用先の影響を与えます。
リスク分散のために低リスク~高リスクの運用先にばらけます。
高リスクへ向かうお金は総額が小さくてもレバレッジが大きいので世界経済に与えるインパクトが大きくなりがちです。
そうすると本来低リスクだったはずの運用先までダメージを受けるわけですな。
年金の運用をとめるわけにもいかず、出た損は後で取り返さないといけません。
そうするとますますハイリターンを求めて暴れまわるわけです。
繰り返されるブラックジョークですな。
将来不安を取り除いて、年金に頼らない人を増やすのが正解とは思えませんが、バクチを打って年金資金を守ろうという考え自体が奇妙に感じられます。
そうかといって、金利がこれだけ低いと自己防衛もままなりません。
コメント