スマホにもx86

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

ユーザも開発者もCPUのことなんてあまり気にしないと思いますけど。

ネィティブなバイナリをCPUごとに用意しないといけなくなるような、ややこしいポジションで仕事する人がちょっと困るだけで。

 

インテル製半導体搭載のスマートフォン、2012年初旬に販売=CEO (ロイター) - Yahoo!ニュース

 

同じ消費電力、コストで、ARMよりびっくりするくらい高性能でないと、インテルがやる意味はないですよね。

 

某メーカのように

GPUと統合したので、トータル性能が向上。

 

とか最初から逃げ口上なら、やめときゃいいのに、と思ったり。

 

 

【送料無料】x86アセンブラ入門

【送料無料】x86アセンブラ入門
価格:2,310円(税込、送料別)