ECMA ScriptがOFFだと機能しませんけどね。
というか、そんなJSオフってるような人は、良い消費者でも良いAdsenseの客でもないので、どうでもいいんですよね。
これまで日本のWebはそんなクソ端末対応に無駄な工数(または対応丸投げコスト)をかけすぎてたんじゃないかと思います。
クッキーもおなじじゃないですか?
メモリが256バイトとかしかないころからブラウザを動かしていた先駆性は認めますが、クッキーを標準搭載にするのが遅すぎたでしょ。そのころのドコモの技術の責任者は、切腹ものなんじゃないですかね。端から見てても感じます。
コメント