mecab-0.98のmake checkでエラ~った

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

見なかったことにしよ。

make checkすると・・・

・・・

PASS: run-eval.sh
mkdir: ディレクトリ `model-ipadic.c1.0.f1.dic' を作成できません: File exists
seed/pos-id.def is not found. minimum setting is used

・・・

< シリーズ      名詞,一般,*,*,*,*,シリーズ,シリーズ,シリーズ
---
> シリーズ      名詞,一般,*,*,*,*,*
runtests faild in
exit: 52: Illegal number: -1
FAIL: run-cost-train.sh
===================
1 of 3 tests failed
===================

 

たぶんいろんなものが足りてないだけ。気にせず、make installして、辞書のコンパイル、と。

g++すら入ってなかったしな。

 

とりあえず動いた。

syasuda@dosPV:~/sandbox/mecab-ipadic-2.7.0-20070801$ mecab
庭には二羽鶏がいた
庭      名詞,一般,*,*,*,*,庭,ニワ,ニワ
に      助詞,格助詞,一般,*,*,*,に,ニ,ニ
は      助詞,係助詞,*,*,*,*,は,ハ,ワ
二      名詞,数,*,*,*,*,二,ニ,ニ
羽      名詞,接尾,助数詞,*,*,*,羽,ワ,ワ
鶏      名詞,一般,*,*,*,*,鶏,ニワトリ,ニワトリ
が      助詞,格助詞,一般,*,*,*,が,ガ,ガ
い      動詞,自立,*,*,一段,連用形,いる,イ,イ
た      助動詞,*,*,*,特殊・タ,基本形,た,タ,タ
EOS

次は、perlバインドだな。

 

 

リンク:

MeCab Yet Another Part-of-Speech and Morphological Analyzer

 

ubuntu 7.10にmecab 0.97をインストール - たまに書くメモ

→うちの環境だと共有オブジェクトでエラーにならなかった。(configureとmake distcleanとか繰り返してたからたまたまかも)

→辞書のconfigureではcharcode設定しなくていいのかな。手元ではしておいたけど。