Twitter APIが切り替わってた

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

tweetできなくなってから気づく間抜けさ。

今週の頭から、自動tweetが死んでました。

410: Gone~~~

サンプルそのままのスクリプトを叩いているだけなので、Net::Twitter::LiteをNet::Twitter::Lite::WithAPIv1_1;に変更すればいいだけであることに気づきました。

 

旧いほう

NetTwitterLite - search.cpan.org

STOP!

You probably want Net::Twitter::Lite::WithAPIv1_1 which has support for Twitter API v1.1. If you're using a service with an API compatible with Twitter's deprecated API v1, then you're in the right place.

API1.1がいるんなら、新しい方へいきなよ。このページは後方互換のためのページだよ~~~

 

あたらしいほう

NetTwitterLiteWithAPIv1_1 - search.cpan.org

 

必要な修正は、以下だけでした。

 

use Net::Twitter::Lite::WithAPIv1_1;
# use Net::Twitter::Lite;

・・・

my $t = Net::Twitter::Lite::WithAPIv1_1->new(%CONSUMER_TOKENS);

#my $t = Net::Twitter::Lite->new(%CONSUMER_TOKENS);

 

 

参考:

対策しないと410を返されて恥ずかしいことに?:Twitter、旧APIの廃止に向けた「予行演習」は3月5日から - @IT  Postolog