apt-get upgradeして、php.ini上書きますよ?的な質問にyesと答えたような気もします。
そのせいかアップロードファイルサイズ上限が2MBになっていました。
きっかけは、偶然以下のキャッシュを見かけたことです。
MovableTypeのテキストをxml形式に変換する方法はありますか?
syasudaのツールは「ファイルが選択されていません」となり使えませんでした。
https://syasuda.com/t/tools.html
試してみると確かに「ファイルが選択されていません」となりました。
これってphpのセキュリティ強化?
などと延々と遠回りして、気付いたのがアップロードファイルサイズでした。
どれくらい遠回りしたかというと、以下の記事を参考にアップロードスクリプトを書き換えてもまだファイルサイズが原因と気付かなかったくらいです。
書き換えても制限にはひっかかるので、そこでやっと気づいた次第です。
そもそも完全にスクリプトが死んでいたら、ツールの生成物フォルダに最近の日付のファイルがあるはずないのです。先にチェックすべきはそこでした。
コメント