6.8が出たそうな

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:



ANNOUNCEMENT GDB 6.8 released!



特に注目したのは以下の2項目です。



* GDB now supports breakpoints with multiple locations,


including breakpoints on C++ constructors, inside C++ templates,


and in inlined functions.



コンストラクタやテンプレートのサポートということは、コンストラクタが走る前にブレークポイントを設置できると言うことですな。


いままでできなかったのがおかしいくらいですよね。どうやってデバッグしてたんでしょうか。gdb遣いの人。




* GDB's ability to debug optimized code has been improved. GDB more


accurately identifies function bodies and lexical blocks that occupy


more than one contiguous range of addresses.



最適化されたコードのデバッグ能力を強化だそうです。


ソースの表示がアドレスとずれてたりするのが改善されると良いのですが。