だそうです。
NATのことをIPマスカレードと呼ぶ方はLinux派ということでいいんですかね。
About Linux IP Masquerade
カーネルのnetfilterに統合されているようです。
ソースはこれかな。
/net/ipv4/ipt_MASQUERADE.c
FreeBSDだとその名の通りのnatdでしょうか。
http://docs.freebsd.org/doc/2.2.8-RELEASE/usr/share/doc/ja/FAQ/FAQ158.html
さてmasqueradeは仮面舞踏会なわけですが、思い出すのはこの曲です。
あるいはこっち?
コメント