TeraTermのexecコマンド

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:



プロセスの終了を待ってくれないので難儀してました。


ソースをちらっと眺めると、



WORD TTLExec() @ ttl.c


// get 3nd arg(optional) if given



# コメントの"3nd"は"3rd"に直した方がいいと思う・・・


第3引数で、1を指定すれば、WaitForSingleObjectで子プロセスの終了を待ってくれるはずなんですが、手元のteraterm4.6.1ではSyntax Errorになってしまいます。



exec 'cmd' 'show' 1


exec 'cmd' 'show' 1



→Syntax Errorになる;;


SVNのttl.cのログを見ると、2009/05/19に第3引数が追加されているようで、手元のヘルプにも記述が無いわけです。


日付からどうやら4.6.3以降で第3引数が使えるようです。