報酬受け取りとメインのクレジットカードの引き落とし口座が異なる銀行の場合、
振り込みするか、引き出し→入金、が必要です。
振り込み手数料を回避しても、ATMで引き出すだけで200円くらい手数料がかかったりします。
先日意図せずに都市銀行から楽天銀行に手数料無料で、しかも午後10時に送金できてしまったので、メモしておきます。
結論から書くと、
というものを利用します。
手順としては、以下の2ステップですが、実行するのは1ステップだけでOKです。
- 楽天証券口座に、送金元の口座から入金する
- 楽天証券口座から、自動スイープで楽天銀行口座に出金されるのを待つ
送金元は下記の口座など対応しているようです。大抵は手数料無料だと思いますが入金前に確認できます。
自動スイープは毎日22:00に実行されます。私は今までATMで都市銀行口座から引き出して、手数料を取られていたので非常にもったいなかったです。
前提条件/事前準備としては、以下が必要です。
- 楽天証券口座を開設
- マネーブリッジを設定
- 自動スイープを設定
かなり前にイーバンクで事業用口座を作ったような人(当時は個人事業主のオンラインバンクであまり選択しがなかった)は楽天銀行に横滑りしてて、勢いで楽天証券の口座も持ってたりしますよね?
なんで今まで気づかなかったかなぁ。
リンク:
コメント